• はじめての方
  • ご利用ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • カート

  • 新規会員登録
  • ログイン

  • サービス・商品を探す
  • オフィス用品を探す
  • はじめての方
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • 導入事例
  • コラム
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メルマガ登録
  • 工事・故障情報
トップに戻る
サービスを探す
  • モバイル・機種を探す
    • 法人向けモバイルトップ

    • 機種・
      アクセサリー

    • 料金

    • オプション

    • 機種・料金プランのシミュレーション
    • ご契約中のお客さまのお問い合わせ
    • IoT用データSIMをご希望の方はこちら
  • サービスから探す
    • 法人向けモバイル

    • インターネット・
      固定回線・FAX

    • 音声・電話

    • IoTサービス

    • ファイル共有
      サービス

    • グループウェア

    • データSIM・
      リモートアクセス

    • PC・ITサポート

    • セキュリティ

    • AI・業務効率化

    • 営業・
      マーケティング

    • 購買・経理

    • 人事・労務・総務

    • ビリングステーション:適格請求書(インボイス)のお申し込みはこちら
  • 課題から探す
    • 情報共有不足を解消したい
    • インターネット環境を改善したい
    • セキュリティリスクを減らしたい
    • 災害に備えたい
    • デジタル化で業務を効率化させたい
    • スマホを業務で活用したい
    • テレワークを強化したい
    • ITサポート体制を強化したい
    • 働きやすい環境を整えたい
    • 法改正の対策をしたい
  • キーワードから探す
    全て

      いま話題のテーマ

      • 法人向けインターネット
      • 3省2ガイドライン
      • IoT用データSIM
      • 労働基準法対応
      • インボイス発行
      • ビジネス電話環境改善
      • 安全にファイルを共有
      • 災害対策
      • 情報セキュリティ対策
      • スマホをビジネスに活用
      • テレワーク
      • 電子帳簿保存法

      サービス特集

      • 法人向け OCN光「フレッツ」IPoE
      • ドコモ光(光回線)※ワンコインキャンペーン中
      • Microsoft 365
      • Wi-Fiルーター特集
    • サービス一覧から探す
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • 音声・電話
    • モバイル オフィス番号セット(番号ポータビリティ版)

    モバイル オフィス番号セット(番号ポータビリティ版)

    販売担当者からお申し込み条件やサービス仕様の説明を受け、ご理解いただいたうえでお申し込みください。ご相談はこちら

    電話番号ご利用場所住所へ定期的に転送不可の書留郵便を送付します。書留を受け取ることのできるオフィスが存在する必要があります。バーチャルオフィスやシェアオフィス等での契約はできません。

    モバイル オフィス番号セット(番号ポータビリティ版)

    現在他事業者でご利用中の電話番号を継続利用するお客さま向けのページです。

    商品画像
    • モバイル オフィス番号セット料金改定に関するご案内
    • こちらは番号ポータビリティ版のお申し込みページです。新たに固定電話番号を取得しモバイル オフィス番号セットを利用する場合はこちらよりお申し込みください。
    • 本サイトでのお申し込みは、1契約回線で全電話番号を番号ポータビリティするパターンのみに限ります(詳しくはこちら)。 それ以外のパターンでお申し込み希望の場合は、ドコモビジネスコンタクトセンターでお申し込みください(それ以外のパターンとは、1契約回線で複数の電話番号をもっており、そのうちの一部だけを番号ポータビリティする場合などです)。
    • 番号ポータビリティの工事後は、元々該当の電話番号を利用していた電話機ではその番号を利用した発着信ができなくなります。
    • ご注文からご利用開始まで最短1カ月となります。ご了承の上、お申し込みください。
    • ビジネスdアカウント会員限定!
      ドコモビジネスオンラインショップご注文特典

      【ドコモビジネスポイント 1,180ポイント~付与】
      ※注文時点でビジネスdアカウントでドコモビジネスオンラインショップの会員登録をしている場合に限ります。
      ※その他ポイント特典の詳細・条件はこちらをご確認ください。
    サービス契約約款/重要説明事項

    サービス契約約款/重要説明事項

    • IP通信網サービス契約約款 共通編
    • IP通信網サービス契約約款 別冊
    • Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン 提供条件
      ※Arcstar IP Voiceページの提供条件をご確認ください
    • 電話等サービス契約約款
    • ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン 重要説明事項
    • カスタマポータル規約
    • Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン 重要説明事項

    見積もり・ご注文

    初期費用

    初期費用/契約

    9,900円

    (税抜価格9,000円)

    利用料

    月額費用/固定電話番号

    880円

    (税抜価格800円)

    番号ポータビリティ初期費用

    番号ポータビリティ初期費用/固定電話番号

    2,200円

    (税抜価格2,000円)

    メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)(VC009)

    月額費用/固定電話番号

    330円

    (税抜価格300円)

    必須事項を確認してカートに進む

    【必須】番号ポータビリティ初期費用の確認

    • ポータビリティする番号ごとに番号ポータビリティ初期費用が発生します。
      固定電話番号と転送先の携帯番号は1対1となります。
      お申し込み数量は次のカート内で指定してください。

      番号ポータビリティ初期費用/固定電話番号

      2,200円

      (税抜価格2,000円)

    【任意】メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)を付ける場合はご選択ください。

    • ※ご利用する固定電話番号の数分、お申し込みとなります。
      固定電話番号にかかってきた電話をメッセージセンターに転送して、メッセージを録音します。
      着信・録音があった事をメールにて通知することもできます。
      録音されたメッセージは、確認用の電話番号にかけるか、メールで音声ファイルを受け取ることが可能です。

      月額費用/固定電話番号

      330円

      (税抜価格300円)

    初期費用

    初期費用/契約

    9,900円

    (税抜価格9,000円)

    利用料

    月額費用/固定電話番号

    880円

    (税抜価格800円)

    番号ポータビリティ初期費用

    番号ポータビリティ初期費用/固定電話番号

    2,200円

    (税抜価格2,000円)

    メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)(VC009)

    月額費用/固定電話番号

    330円

    (税抜価格300円)

    必須事項を確認してカートに進む

    【必須】番号ポータビリティ初期費用の確認

    • ポータビリティする番号ごとに番号ポータビリティ初期費用が発生します。
      固定電話番号と転送先の携帯番号は1対1となります。
      お申し込み数量は次のカート内で指定してください。

      番号ポータビリティ初期費用/固定電話番号

      2,200円

      (税抜価格2,000円)

    【任意】メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)を付ける場合はご選択ください。

    • ※ご利用する固定電話番号の数分、お申し込みとなります。
      固定電話番号にかかってきた電話をメッセージセンターに転送して、メッセージを録音します。
      着信・録音があった事をメールにて通知することもできます。
      録音されたメッセージは、確認用の電話番号にかけるか、メールで音声ファイルを受け取ることが可能です。

      月額費用/固定電話番号

      330円

      (税抜価格300円)

    必須事項を確認してカートに進む

    必須事項を確認してカートに進む
    • 概要
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    概要

    固定電話番号の発着信がスマホで可能

    お手持ちのスマートフォン・携帯電話で固定電話番号が利用できます。
    専用機器は不要で簡単に導入できます。

    スマホ1台で、携帯電話と固定電話機の2役

    スマートフォン・携帯電話があれば、会社の代表電話も携帯電話もどちらも通話できます。

    サービス概要

    「モバイル オフィス番号セット」とは?

    オフィスに電話回線を引くことなく、東京03、大阪06といったオフィスの電話番号をスマートフォン・携帯電話で利用できるサービスです。
    1台のスマートフォン・携帯電話につき、今お使いの固定電話番号1つを使用した発着信が可能になります。
    携帯電話番号から「0035-43」をつけて発信することで、相手に固定電話番号を通知します。
    固定電話番号に着信した通話は指定の携帯電話番号に転送します。

    • 1つの固定電話番号を複数のスマートフォン・携帯電話で使用することはできません。
    • モバイル オフィス番号セットは2つのサービスをセットにして提供します。
    • (1)Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン
      • アクセス回線不要で0ABJ番号を提供
      • 着信した通話を指定の電話番号に転送
    • (2)ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン
      • 登録された携帯電話番号から「0035-43」を付けて発信することで事前に登録した0ABJ番号を通知
    • 0ABJ番号とは、03,06などから始まる地域ごとの電話番号のことです。

    番号ポータビリティにも対応

    番号ポータビリティにも対応しています。
    現在ご利用の固定電話番号をモバイル オフィス番号セットでそのまま継続して利用できます。

    • 番号ポータビリティとは、固定電話をご利用いただいているお客さまが、現在ご利用の回線と同一設置場所でNTTコミュニケーションズなど、他社の電話サービスに切り替える場合、同じ番号を引き継げる制度をいいます。
    • 本サイトでのお申し込みは、1契約回線で全電話番号を番号ポータビリティするパターンのみに限ります。 それ以外のパターンでお申し込み希望の場合は、ドコモビジネスコンタクトセンターでお申し込みください(それ以外のパターンとは、1契約回線で複数の電話番号をもっており、そのうちの一部だけを番号ポータビリティする場合などです)
    • 番号ポータビリティの工事後は、元々該当の電話番号を利用していた電話機ではその番号を利用した発着信はできなくなります。

    番号ポータビリティにも対応

    申込パターン

    特長/メリット

    オフィスの電話番号をスマホに。現地工事不要で導入

    東京03や大阪06などのオフィスの電話番号を、お手持ちのスマートフォン・携帯電話でご利用いただけます。
    固定電話回線を引かないので、現地工事は不要です。

    オフィスの電話番号をスマホに。回線工事不要で簡単導入

    1回線 月額880円(税込)~の安価な料金

    オフィスまで固定電話回線を引かず設備も不要なので、低価格な料金でご利用いただけます。
    月々の電話料金を抑えられます。

    1回線 月額880円(税込)~の安価な料金

    国内のどの携帯電話キャリアでも利用可能

    携帯電話キャリアは問いません。国内の携帯電話キャリアはすべてご利用いただけます。
    ドコモ携帯(※)なら着信転送通話料が無料になります。
    ※個人携帯、法人携帯のどちらも対象です。

    国内のどの携帯電話キャリアでも利用可能

    ドコモ法人携帯の場合、毎月のご利用がお得に!

    本サービスをご利用するスマートフォン・携帯電話がドコモ法人携帯の場合、
    1固定電話番号の利用費用が月額880円(税込)のところ、550円(税込)でご利用いただけます。
    お申し込みの際に、「dプランに申し込む」をご選択ください。
    ※本サービスのご契約名義がドコモ法人携帯の名義と同一である必要があります。

    ドコモ法人携帯の場合、毎月のご利用がお得に!

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    主な機能

    機能

    発信

    1.スマートフォン・携帯電話から、かけたい相手電話番号の頭に「0035-43」をつけて発信する
    2.Arcstar IP Voice(ワンナンバー)の固定電話番号の通知が可能

    発信

    • 専用アプリからの発信も可能です。
    • 発信の際の固定電話番号と携帯電話番号の紐づけは、サービスお申し込み時に弊社にて行います。今お使いの固定電話番号と、お申し込み時に登録していただいた携帯電話番号を紐づけします。
    • 紐づける携帯電話番号を変更する場合は、サービスの変更申込が必要です。こちらよりお問い合わせください。

    着信

    1.Arcstar IP Voice(ワンナンバー)の固定電話番号に発信される
    2.Arcstar IP Voice(ワンナンバー)から着信転送され、スマートフォン・携帯電話で着信可能

    着信

    • 着信には転送通話料がかかります。ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能をご利用されているNTTドコモの携帯電話宛に転送した場合には転送通話料が無料となります。
    • サービスお申し込み時に、着信転送設定を弊社にて行います。今お使いの固定電話番号話番号の着信転送先として、お申し込み時に登録していただいた携帯電話番号を設定します。
    • 着信転送設定を変更する場合は、ビジネスポータル>Web設定変更サイトよりお客さまにて設定変更いただけます。詳細は転送設定ユーザーマニュアルをご確認ください。

    発信用専用アプリの利用が可能

    「0035-43」の番号をつける事がなく発信できます。
    「Google Play ストア」や「App Store」からアプリをダウンロードしてご利用いただけます。
    「ビジネスモバイル」とご検索ください。

    発信用専用アプリの利用が可能

    オプション機能 メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)

    固定電話番号にかかってきた電話をメッセージセンターに転送して、メッセージを録音します。
    着信・録音があった事をメールにて通知することもできます。
    録音されたメッセージは、確認用の電話番号にかけるか、メールで音声ファイルを受け取ることが可能です。

    • ご利用する固定電話番号の数分、お申し込みとなります。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    料金

    料金

    モバイル オフィス番号セット料金改定に関するご案内

    1台のスマートフォン・携帯電話につき、今お使いの固定電話番号1つを使用した発着信が可能になります。
    カートページにて利用する固定電話番号の数をご入力ください。
    1つの固定電話番号を複数のスマートフォン・携帯電話で使用することはできません。
    ※お申し込み上限数は100番号となります。

    項目 料金
    初期費用 9,000円(税込9,900円)/契約
    番号ポータビリティ
    初期費用
    2,000円(税込2,200円)/固定電話番号
    月額費用 800円(税込880円)/固定電話番号
    固定電話番号を発着信するスマートフォン・携帯電話がドコモ法人携帯の場合、
    550円(税込)/固定電話番号になります。※3
    通話料金 発信 国内 10円(税込11円)/30秒
    国外 対地による※1
    着信(転送通話料) 16円(税込17.6円)/分※2
    オプション機能 メッセージボックス(ガイダンス付き留守録)
    月額費用 300円(税込330円)/固定電話番号
    • 国際通話料はこちらをご確認ください。
    • ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能をご利用されているNTTドコモの携帯電話宛に転送した場合には転送通話料が無料となります。
    • 固定電話番号を発着信するスマートフォン・携帯電話がドコモ法人携帯の場合、「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプラン」へのお申し込みが可能です。
    • 初期費用、月額費用には2つのサービス(1)「Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン」、(2)「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン」の費用が含まれます。内訳については下記の通りです。
    • <初期費用>
    • (1)Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン
      • 工事費 3,000円(税込3,300円)
      • 転送設定代行費 3,000円(税込3,300円)
    • (2)ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン
      • 工事費 3,000円(税込3,300円)
    • <月額費用>
    • 【固定電話番号1つめ】
    • (1)Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン
      • 基本料金 500円(税込550円)
    • (2)ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン
      • 基本料金 300円(税込330円)
    • ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプランの場合は基本料金0円です。
    • 【固定電話番号2つめ以降】
    • (1)Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン
      • 固定電話番号追加費 100円(税込110円)
      • チャネル追加費 400円(税込440円)
    • (2)ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン
      • 基本料金 300円(税込330円)
    • ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプランの場合は基本料金0円です。
    • スマートフォン・携帯電話の電話番号で発着信する場合、通常通り携帯電話料金が発生します。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    ご利用方法

    ご利用開始までの流れ

    お申し込み前にご確認ください。

    本ページからのお申し込みは、番号ポータビリティ含むモバイル オフィス番号セットのお申し込みとなります。

    • 他社からの番号ポータビリティは、当社の0AB~J番号取得エリアに限ります。
    • 番号ポータビリティを行うと、他社が提供する電話回線を使ったサービスは利用することができなくなります。

    ご注文の流れ

    ご注文からご利用開始まで最短1カ月となります。

    詳細な流れについては詳細資料欄の「ご利用開始までの流れ.pdf」をご確認ください。

    • ご注文
      カートに追加後、必要事項を記載の上ご注文ください。
      なお、お申し込み時は現在の回線契約事業者に登録しているご契約者名義および設置場所住所などを申告いただきます。
      現在の回線契約内容を事前に確認の上、お申し込みください。

      確認先
      現在の回線契約事業者が

      • NTT東日本の場合:0120-116-000 (午前9時~午後5時、年末年始を除く)
      • NTT西日本の場合:0800-2000116 (午前9時~午後5時、年末年始を除く)
      • 上記以外の場合 :現在の回線契約事業者にお問い合わせください
    • およそ2営業日後
    • STEP1:取引時確認書類の記入・提出
      以下の書類をご用意・ご記入いただき、お申し込み後に届くメールへご返信ください。書類様式はメール添付よりダウンロードをお願いします。
      • 本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカードの写し)
      • 委任状
      • 実質的支配者情報
    • STEP2:簡易書留の受領
      所在地確認のため「ご契約者住所」および「お申し込みされたご本人さまの住所(ご自宅)」宛てに転送不可の簡易書留をお送りします。書留の受領確認後にサービスご提供の手続きを進めます。必ず書留の受領をお願いします。
      ※一定期間お受け取りされなかった場合、ご注文をキャンセルにさせていただく場合がございます。
    • STEP3:ご利用案内の受領
      サービス提供の手続きが完了しましたら、ご利用開始日の2営業日前(目安)までにサービスのご契約内容を記載した案内をメールで送付します。
    • STEP4:番号ポータビリティ工事
      番号ポータビリティの工事日は、本サービスお申し込み時に希望日付・時間帯を指定いただきます。
      ご希望いただいた日付・時間帯で工事を賜れない場合は、弊社から工事日程調整のご連絡をさせていただきます。
      工事は遠隔で実施となります。お客さま拠点での現地工事はございません。
      ※工事開始時間になりましたら自動的に工事開始します。弊社から開始連絡は行いません。
      ※工事は約1時間です。当日の状況によっては時間が前後する可能性があります。
      ※工事完了後、弊社より連絡させていただきます。
    • STEP5:事前設定
      固定電話番号からスマートフォン・携帯電話に着信を転送させるための事前設定を行います。なお、着信転送設定を変更したい場合は、ビジネスポータルより転送設定を実施ください。2024年8月1日以降にお申し込みされたお客さまは弊社で転送設定済みですので、事前設定は不要です。
      ビジネスポータルのアカウントをお持ちでない場合は、「利用者情報」のメールアドレス宛てにビジネスポータル利用開始のご案内メールをお送りします。すでに開設済みの場合は、お客さま社内のビジネスポータル管理者さまへご相談ください。
    • STEP6:ご利用開始
      番号ポータビリティ工事完了後からサービスご利用可能です。
      ※サービスのご利用中にも、ご利用場所として申請いただいた住所宛てに簡易書留を定期送付します。簡易書留をお受け取りいただけなかった場合、サービス利用停止、解除となる場合があります。
      ※サービスで提供する電話番号の利用場所が移転となった場合、ご利用場所によっては同一番号をご利用いただけなくなる場合があります。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    よくあるご質問

      機能に関するご質問

    • 固定電話番号にかかってきた通話を複数のスマートフォン・携帯電話で着信することはできますか?

      複数のスマートフォン・携帯電話で着信を受けることはできません。

    • 携帯電話番号は使えなくなりますか?

      本サービスご利用開始後も携帯電話番号をご利用いただけます。
      携帯電話番号宛、またご提供する固定電話番号宛、両方の着信を1台のスマートフォン・携帯電話から可能です。
      また、「0035-43」を頭につけずに架電した場合、専用アプリを使わずに架電した場合は、受け取る方には携帯電話番号が表示されます。

    • 番号ポータビリティ後、引き続き今利用中の電話機でも固定電話番号は使えますか?

      番号ポータビリティ工事後は、これまで利用されていた固定電話端末での発着信はできません。

    • 着信時に、携帯番号と固定電話番号のどちらにかかってきたかを識別できますか?

      本サービスでは着信を識別することはできません。

    • 1つの携帯番号を、本サービスの複数契約で利用できますか?

      同一の携帯番号を、本サービスの複数契約に登録することはできません。

    • 番号ポータビリティに関するご質問

    • 番号ポータビリティ工事後に元の回線に戻すことはできますか?

      番号ポータビリティ工事後に元の回線に戻すことはできません。移転元事業者への新設申し込みが別途必要です。

    • NTT東日本・西日本のメタルIP電話サービスで払い出された番号を番号ポータビリティした場合、電話加入権の取り扱いはどうなりますか?

      NTT東日本・西日本のメタルIP電話サービスで加入権をお持ちの場合、回線番号ごとに加入権のお取り扱い方法(「契約解除」「休止」のいずれか)を選択いただきます。

    • 固定電話番号契約中の電話会社を解約する必要はありますか?

      番号ポータビリティをお申し込みされた場合、お客さま自身で番号ポータビリティ元の事業者への解約申し出は不要です。弊社より番号ポータビリティ元の事業者への番号ポータビリティ申込をもって解約となります。

    • DSU/配線撤去とは何ですか?費用はかかりますか?

      DSU/配線とは、ISDN回線で主に使われる回線終端装置です。 移転元事業者からレンタルもしくは買取されている場合、それらを撤去する必要がございます。撤去にあたり費用は発生しません。

    • 番号ポータビリティの工事中は、番号ポータビリティ対象の電話番号で発着信できなくりますか?

      番号ポータビリティ工事中は、番号ポータビリティ対象の電話番号での発着信はできません。

    • 変更・解約に関するご質問

    • 変更や解約はどうすればいいですか?

      変更や解約については、下記にお問い合わせください。

      0120-003300(受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く))
      お問い合わせフォームはこちら

    • モバイルオフィス番号セットを解約するときに、固定電話番号を固定電話回線に戻すことはできますか?

      モバイル オフィス番号セットを解約して元の固定電話回線に戻す場合は、お客さまにて移転元事業者へ加入電話などの申し込みを行い、移転元事業者から弊社へ番号ポータビリティを戻す申し込みを行っていただくことになります。

    • その他ご質問

    • 申し込みから利用開始までどれくらいかかりますか?

      ご注文からご利用開始まで最短1カ月となります。

    • 利用にあたって必要な設定はありますか?

      サービスお申し込み時に、着信転送設定を弊社にて行います。今お使いの固定電話番号話番号の着信転送先として、お申し込み時に登録していただいた携帯電話番号を設定しますので、お客さまにて必要な設定はございません。なお、着信転送設定を変更する場合は、ビジネスポータル>Web設定変更サイトよりお客さまにて設定変更いただけます。詳細は転送設定ユーザーマニュアルをご確認ください。

      電話を発信する際には、専用アプリをご利用いただけます。詳細資料欄掲載のビジネスモバイルアプリ操作マニュアルをご確認ください。
      ※専用アプリを利用せずに発信することも可能です。その際はスマートフォン・携帯電話からかけたい相手電話番号の頭に「0035-43」をつけて発信してください。

    • 最低利用期間はありますか?

      最低利用期間はありません。

    • サポート体制はありますか?

      ご契約者さま向けのサポートサイトはこちらです。

    • 利用料金の請求方法を教えてください。

      お支払方法は請求書払いとなります。
      セットに含まれる「Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン」と「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン」の利用料金は請求書を統合して発行します。ただし利用開始日が月末(25日以降)の場合、初回の請求書はサービス個別で発行され申込翌月利用分から請求書を統合します。その他請求に関するご不明点がございましたら、ビリングカスタマセンターまでご相談ください。

      ビリングカスタマセンター 0120-047-128
      受付時間:9:00 ~ 17:00(土日祝日を除く)

    • ご利用案内を開封するパスワードがわかりません。

      ご利用案内の開封にあたっては、お申し込み時にお客さま自身で設定いただいたパスワードが必要となります。お申し込み内容のご確認はマイページ>注文一覧の「詳細」→「追加情報」より確認いただけます。

      • <携帯電話>
      • お使いの携帯電話をキャリアを問わずそのままご利用できます。
      • 音声SIM対応の携帯電話に限ります。
      • <スマートフォン>
      • ご利用いただける端末は下記となります。
      • Android端末(Android7.0以上)
      • iPhone端末(iOS10.0以上)
      • 音声SIM対応のスマートフォンに限ります。
      • <ビジネスモバイルのスマートフォン用アプリ>
      • 「App Store」、「Google Play」で「ビジネスモバイル」を検索してインストールしてください。
      • 本サービスは一部の地域でご利用いただけない場合がございます。固定電話番号の利用可能エリア外の場合、サービスのお申し込み後にキャンセルさせていただく場合がございます。
      • <サービス全般について>
      • 本サービスはご利用する住所ごとにお申し込みください(例: 2カ所の住所で利用する場合は、2回お申し込みください)。
      • 「Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン」と「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能クラウド番号プラン」の契約者名義は、同一であることが必要です。グループ会社などの場合でも、名義が異なる場合は提供不可です。
      • 所在地確認のため「ご契約者住所」および「お申し込みされたご本人さまの住所(ご自宅)」宛てに転送不可の簡易書留を2通お送りします。また、サービスのご利用中にも、電話番号を利用している住所宛てに簡易書留を定期送付します。簡易書留をお受け取りいただけなかった場合、サービス利用停止、解除となる場合があります。
      • 緊急通報(110番(警察機関)、118番(海上保安機関)、119番(消防機関)への通報)などへの発信はできません。
      • ビジネスポータルは一法人一契約です。ビジネスポータルをお持ちでない場合は、お申し込み時に記載いただく「利用者情報」を登録し新規にご提供します。ビジネスポータルの利用は無料です。「利用者情報」のメールアドレス宛にビジネスポータル利用開始のご案内メールが届きます。
      • ビジネスポータルを開設済の場合、アカウント発行はお客さま社内の管理者さまへご依頼ください。なお、弊社にて管理者さまの特定やアカウントの払出しはできません。
      • <番号ポータビリティについて>
      • 番号ポータビリティの工事後は、元々該当の電話番号を利用していた電話機ではその番号を利用した発着信ができなくなります。
      • 現在の固定電話番号利用場所住所と本サービス利用場所住所が一致している必要があります。近々、オフィスの移転などを予定している場合は提供不可です。
      • <ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプランについて>
      • 固定電話番号を発着信するスマートフォン・携帯電話がドコモ法人携帯の場合、「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプラン」へのお申し込みが可能です。個人でドコモ携帯をご利用の場合や、ドコモ法人携帯と他携帯を組み合わせてサービス利用される場合は適用対象外です。
      • 「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプラン」とドコモ法人携帯のご契約名義は同一であることが必要です。グループ会社などの場合でも、名義が異なる場合は適用対象外です。
      • ドコモ法人携帯をご利用している場合でも自動的には適用されませんので、サービスお申し込みフォームの「dプランのお申し込み」にて必ずご選択ください。
      • サービスお申し込み後、ドコモ法人携帯のご契約が解除されていると弊社が検知した時点で、「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプラン」のご契約を廃止します。廃止に伴いまして事前の通知は行いません。「Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン」については引き続きご利用いただけます。その際、着信転送のみのご利用となります。「ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能 クラウド番号プラン+dプラン」の廃止に合わせて「Arcstar IP Voice(ワンナンバー)0ABJプラン」も解約されたい場合は、お客さまご自身で別途解約のお手続きをお願いします。
      • ご利用開始までの流れ.pdf
      • 転送設定ユーザーマニュアル.pdf
      • ビジネスモバイルアプリ操作マニュアル(iOS).pdf
      • ビジネスモバイルアプリ操作マニュアル(Android).pdf
      • 【オプション】メッセージボックス操作マニュアル.pdf

    このサービスの他のプラン

    • モバイル オフィス番号セット

      新規に固定電話番号を取得するお客さま向けのページです。

      詳しくはこちら

    関連サービス・商品

    • 0035ビジネスモード

      電話番号はそのままでビジネス通話は会社に請求!

      初期費用

      初期費用/契約

      3,300 円

      (税抜価格3,000円)

      利用料

      月額基本料金/契約

      0 円

      (税抜価格0円)

      詳しくはこちら

    • ビジネスモバイル

      1番号あたり月2,178円(税込)かけ放題でテレワークもコスト削減!

      初期費用

      初期費用/契約

      3,300 円

      (税抜価格3,000円)

      利用料

      月額基本料金/契約

      2,200 円

      (税抜価格2,000円)

      月額ID料金/番号

      2,178 円

      (税抜価格1,980円)

      詳しくはこちら

    • Direct Calling for Microsoft Teams

      Microsoft Teamsで外線電話*が使える!クラウド電話で働き方改革に対応 *本サイトは新たに付与される「050番号」でご利用されるお客さま向けです。03や06などから始まる固定電話の番号でのご利用を希望される場合はこちらのフォームよりご相談ください。

      初期費用

      初期費用/契約

      3,300 円

      (税抜価格3,000円)

      利用料

      月額ID料金/ID

      330 円

      (税抜価格300円)

      詳しくはこちら

    • CLOMO MDM for ビジネスプラス

      モバイル管理のスタンダード 「CLOMO MDM for ビジネスプラス」

      利用料

      月額料金/ライセンス

      275 円

      (税抜価格250円)

      詳しくはこちら

    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • 音声・電話
    • モバイル オフィス番号セット(番号ポータビリティ版)
    トップ
    サービス・商品を探す

    モバイルサービスを探す

    • 法人向けモバイルトップ
    • 料金・割引
    • 機種
    • 中小企業向けおすすめパック

    カテゴリから探す

    • インターネット・
      固定回線・FAX
    • 音声・電話
    • IoTサービス
    • ファイル共有サービス
    • グループウェア
    • データSIM・
      リモートアクセス
    • PC・ITサポート
    • セキュリティ
    • AI・業務効率化
    • 営業・マーケティング
    • 購買・経理
    • 人事・労務・総務
    • サービス・商品一覧
    • DX自己診断
    • ご利用ガイド
    • 導入事例
    • コラム
    • お知らせ
    • キャンペーン
    • メルマガ登録
    • 工事・故障情報
    • プライバシーポリシー
    • ウェブアクセシビリティポリシー
    • 情報の外部送信について

    © NTT DOCOMO BUSINESS, Inc. All Rights Reserved.