【新規契約】ドコモ光 1ギガ タイプA マンションタイプ (2年定期契約) ドコモが提供するプロバイダー一体型の光インターネットサービスです。 本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売しています。 「ドコモ光」はベストエフォート型サービスです。最大通信速度は技術規格上の最大値となり、お客さま宅内での実使用速度はお客さまのご利用環境・ご利用機器、回線の混雑状況などによって低下します。 料金には、新規契約の契約事務手数料3,300円(税込)が含まれております。 各種割引・工事費用など、実際の請求金額は請求書をご確認ください。 適用条件 下記の①②の条件をすべて満たすこと ①「ドコモ光(2年定期契約)」をドコモビジネスオンラインショップから新規でお申し込みいただき、ドコモ光サービスセンターからお客さまへ電話連絡した後、お申し込み月含む7カ月以内に「ドコモ光」を利用開始すること。 ②「ドコモ光(2年定期契約)」利用開始月の2カ月後の月末時点でもご契約中であり、契約者がドコモビジネスメンバーズに加入されていること。 「利用開始」とは、サービス提供が可能であることを弊社が確認した状態をいいます。 ポイント進呈時期 「ドコモ光」ご利用開始月の4カ月後の月 ドコモビジネスポイントの有効期限は進呈月含む6カ月です。 ご注意事項 ご契約者のペア回線(「ドコモ光」と対となるドコモの携帯電話回線)にポイントを進呈します。ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合は、ペア回線設定されたお客さまのみ特典の対象になるため、お申し込み時の設定にご注意ください。ポイント進呈時点でペア回線のご契約者がドコモビジネスメンバーズに加入されていない場合はポイント進呈されません。 ドコモビジネスポイントは、「スマートフォンなどのドコモ商品の購入」「データ量の追加」など、幅広い用途でご利用になれます。 2年定期契約は利用開始日から2年間同一回線での継続利用が条件(自動更新・解約金あり)です。 特典は予告なく変更(進呈ポイント数の増減含む)または終了となる場合がございます。最新の情報は本ページにてご確認ください。 サービス契約約款/注意事項 サービス契約約款/注意事項 ドコモ光 1ギガ タイプA マンションタイプ (2年定期契約) IP通信網サービス契約約款(PDF) プロバイダご利用にあたっての注意事項(プロバイダ提供条件書) 見積もり・ご注文 store_disp_name 料金 初期費用 初期費用/契約 25,300円 (税抜価格23,000円) 利用料 月額料金/契約 4,400円 (税抜価格4,000円) ※初期費用は工事費用と事務手数料の合計金額です。特典の適用や工事日・工事内容によって工事費用に変動がございますので、予めご了承ください。実際の請求金額は請求書をご確認ください。 無線LANルーターレンタル(1ギガ対応)(NE073) オプション費用(月額) 330円 (税抜価格300円) デジタル機器補償サービス(NE073) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットトータルサポート(NE073) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットワークセキュリティ(NE073) オプション費用(月額) 385円 (税抜価格350円) ドコモ光電話 月額料金/回線 550円 (税抜価格500円) ドコモ光電話バリュー 月額料金/回線 1,650円 (税抜価格1,500円) ドコモ光電話対応ルーター(無線LANなし) 月額使用料 0円 (税抜価格0円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(東日本エリア) 月額使用料 330円 (税抜価格300円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(西日本エリア) 月額使用料 110円 (税抜価格100円) 発信者番号表示 月額使用料 440円 (税抜価格400円) ナンバー・リクエスト 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 通話中着信 月額使用料 330円 (税抜価格300円) 転送でんわ 月額使用料 550円 (税抜価格500円) 迷惑電話ストップサービス 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 着信お知らせメール 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ダブルチャネル 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 追加番号 月額使用料 110円 (税抜価格100円) オプションを選択する オプションの追加 無線LANルーターレンタル(1ギガ対応)(NE073) ・無線(Wi-Fi)機能付きのルーター(フレッツ 光クロス対応ホームゲートウェイ(XG-100NE))のレンタルです。 ・上記ルーターの取り扱い説明書はこちらをご確認ください。 ・上記ルーターをお申し込みの際は、IP通信網サービス契約約款(第2 端末設備使用料)を予めご確認ください。 ・NTT東日本エリアのみのご提供になります。 ・NTT西日本エリアでご利用の場合は、お客さまの方で無線(Wi-Fi)機能付きのルーターをご用意ください。 オプション費用(月額) 330円 (税抜価格300円) デジタル機器補償サービス(NE073) ・PCやテレビ、ゲーム機、プリンターをはじめとするドコモが提供する光回線/ホームルーターなどにつながるご家庭でお使いのデジタル機器が故障・破損した際に、修理や代替品の提供(故障したPC内のデータの復旧)を行うあんしんのサービスです。 ・詳細は下記をご覧ください。 デジタル機器補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットトータルサポート(NE073) ・通信につながる機器(※1)にまつわるあらゆるシーンをドコモがサポート!お電話でのサポートに加え、修理、訪問サポート、データ復旧、買取、オンラインPC教室が利用できます。 ※1通信につながる機器とは、PC、PC周辺機器、テレビ、ルーターなど、ドコモが別途指定する機器をいいます。 ・詳細は下記をご覧ください。 ネットトータルサポート | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットワークセキュリティ(NE073) ・ネットワークセキュリティは、PC向けセキュリティ対策機能を提供する「PCセキュリティ」が利用できるサービスです。 ・詳細は下記をご覧ください。 ネットワークセキュリティ | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 385円 (税抜価格350円) ドコモ光電話-プラン(ご希望プランを1つご選択可) ドコモ光電話 ■ドコモ光電話について ・「ドコモ光電話」は、 NTT東日本またはNTT西日本(以降、「NTT東西」といいます)が提供するひかり電話の卸提供を受け、ドコモがお客さまに提供するIP電話サービスです。 ・「ドコモ光電話」はNTT東西のひかり電話提供エリアでご利用になれます。 ・お客さまのご利用状況に合わせて選べるドコモ光電話向けサービスをご用意しています。 ・バリューとの比較はこちら ・なお、ドコモ光電話のご利用には、ドコモからレンタル提供する「ドコモ光電話対応ルーター」が必要です。月額使用料など詳しくは、ドコモ光電話向けサービスの「機器使用料」をご確認ください。 ・ドコモ光、ドコモ光電話を新規でお申し込みいただく場合、契約事務手数料3,300円(税込)が発生します。 ■工事について ・お客さまのご契約内容に応じて、工事料を請求します。 <ドコモ光電話工事料>0円~12,000円(時間指定、土休日工事をご希望の場合、追加工事料が発生します) ・工事料についてはドコモ光電話工事料をご確認ください。 ■ご注意事項 ・お客さまの設備状況などにより、ドコモ光電話をご利用いただけない場合があります。 ・停電時は、緊急通報(110番/118番/119番)を含む通話ができません。 ・お客さまが設置場所を変更(引越しなど)する場合は、同一電話番号を継続してご利用になれないことがあります。 ・基本使用料はご利用月の翌月、通話料金はご利用の翌々月に請求します。 ・NTT ドコモでは、お客さまのご利用になる電話番号数に応じて、1番号あたり3円(税抜)/月のユニバーサルサービス料をご負担いただいております。 その他ドコモ光電話/ドコモ光テレビオプションご利用時の注意事項もご確認をお願いします。 通話料金など、詳しくはドコモ光電話をご覧ください。 月額料金/回線 550円 (税抜価格500円) ドコモ光電話バリュー ■ドコモ光電話バリューについて ・「ドコモ光電話」は、NTT東日本またはNTT西日本(以降、「NTT東西」といいます)が提供するひかり電話の卸提供を受け、ドコモがお客さまに提供するIP電話サービスです。 ・「ドコモ光電話」はNTT東西のひかり電話提供エリアでご利用になれます。 ・発信者番号表示、ナンバー・リクエスト、通話中着信、転送でんわ、迷惑電話ストップサービス、着信お知らせメールのオプションが月額使用料に含まれます。 ・翌月に繰り越しできる528円分の通話料が月額使用料に含まれます。 ・お客さまのご利用状況に合わせて選べるドコモ光電話向けサービスをご用意しています。 ・通常プランとの比較はこちら ・なお、ドコモ光電話のご利用には、ドコモからレンタル提供する「ドコモ光電話対応ルーター」が必要です。月額使用料など詳しくは、ドコモ光電話向けサービスの「機器使用料」をご確認ください。 ・ドコモ光、ドコモ光電話を新規でお申し込みいただく場合、契約事務手数料3,300円(税込)が発生します。 ■工事について ・お客さまのご契約内容に応じて、工事料を請求します。 <ドコモ光電話工事料>0円~12,000円(時間指定、土休日工事をご希望の場合、追加工事料が発生します) ・工事料についてはドコモ光電話工事料をご確認ください。 ■ご注意事項 ・お客さまの設備状況などにより、ドコモ光電話をご利用いただけない場合があります。 ・停電時は、緊急通報(110番/118番/119番)を含む通話ができません。 ・お客さまが設置場所を変更(引越しなど)する場合は、同一電話番号を継続してご利用になれないことがあります。 ・基本使用料はご利用月の翌月、通話料金はご利用の翌々月に請求します。 ・NTT ドコモでは、お客さまのご利用になる電話番号数に応じて、1番号あたり3円(税抜)/月のユニバーサルサービス料をご負担いただいております。 その他ドコモ光電話/ドコモ光テレビオプションご利用時の注意事項もご確認をお願いします。 通話料金など、詳しくはドコモ光電話をご覧ください。 月額料金/回線 1,650円 (税抜価格1,500円) ドコモ光電話-ルーター(ご希望のルーターを1つご選択可) ドコモ光電話対応ルーター(無線LANなし) 月額使用料 0円 (税抜価格0円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(東日本エリア) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野の計17都道県エリア 月額使用料 330円 (税抜価格300円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(西日本エリア) 富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の計30府県エリア 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ドコモ光電話-オプション(複数選択可) 発信者番号表示 ドコモ光電話バリューに含まれます。 かけてきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービス。 「発信者番号表示」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。 詳細はこちら 月額使用料 440円 (税抜価格400円) ナンバー・リクエスト ドコモ光電話バリューに含まれます。 電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に、「電話番号を通知してかけ直すよう」伝えるサービス。発信者番号表示の契約が必要。 「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「発信者番号表示」のご契約が必要です。 詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 通話中着信 ドコモ光電話バリューに含まれます。 お話し中に他から電話がかかってきた場合、フックボタンを押すだけで、通話相手を保留し、後からかけてきた方とお話しできるサービスです。詳細はこちら 月額使用料 330円 (税抜価格300円) 転送でんわ ドコモ光電話バリューに含まれます。 自宅や事務所にかかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号へ転送できるサービスです。大事な電話やビジネスチャンスを逃しません。詳細はこちら 月額使用料 550円 (税抜価格500円) 迷惑電話ストップサービス ドコモ光電話バリューに含まれます。 迷惑電話を受けた直後に電話機で登録操作を行うことで、以降同じ電話番号からの着信時に、「電話を受けられない」旨を伝えるサービスです。 「追加番号」をお申し込みの場合、「電話番号単位」か「契約回線単位」かをお選びいただけます。カート内の注文フォームでご選択ください。 詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 着信お知らせメール ドコモ光電話バリューに含まれます。 会社の「ドコモ光電話」ご契約回線に電話があったことを、任意のパソコンや携帯電話のメールアドレスへ通知します。仕事中であっても、大事な電話があったことをメールで確認することができます。詳細はこちら 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ダブルチャネル 「ドコモ光電話」1契約で、2回線分の同時通話ができるサービスです。詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 追加番号 ドコモ光電話の契約番号に4つの電話番号を追加でき、最大5つの電話番号を利用できるサービスです。 月額料金に加え電話番号ごとにユニバーサルサービス料が必要となります。 詳細はこちら 月額使用料 110円 (税抜価格100円) 保存して閉じる 初期費用 初期費用/契約 25,300円 (税抜価格23,000円) 利用料 月額料金/契約 4,400円 (税抜価格4,000円) ※初期費用は工事費用と事務手数料の合計金額です。特典の適用や工事日・工事内容によって工事費用に変動がございますので、予めご了承ください。実際の請求金額は請求書をご確認ください。 無線LANルーターレンタル(1ギガ対応)(NE073) オプション費用(月額) 330円 (税抜価格300円) デジタル機器補償サービス(NE073) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットトータルサポート(NE073) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットワークセキュリティ(NE073) オプション費用(月額) 385円 (税抜価格350円) ドコモ光電話 月額料金/回線 550円 (税抜価格500円) ドコモ光電話バリュー 月額料金/回線 1,650円 (税抜価格1,500円) ドコモ光電話対応ルーター(無線LANなし) 月額使用料 0円 (税抜価格0円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(東日本エリア) 月額使用料 330円 (税抜価格300円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(西日本エリア) 月額使用料 110円 (税抜価格100円) 発信者番号表示 月額使用料 440円 (税抜価格400円) ナンバー・リクエスト 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 通話中着信 月額使用料 330円 (税抜価格300円) 転送でんわ 月額使用料 550円 (税抜価格500円) 迷惑電話ストップサービス 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 着信お知らせメール 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ダブルチャネル 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 追加番号 月額使用料 110円 (税抜価格100円) オプションを選択する オプションの追加 無線LANルーターレンタル(1ギガ対応)(NE073) ・無線(Wi-Fi)機能付きのルーター(フレッツ 光クロス対応ホームゲートウェイ(XG-100NE))のレンタルです。 ・上記ルーターの取り扱い説明書はこちらをご確認ください。 ・上記ルーターをお申し込みの際は、IP通信網サービス契約約款(第2 端末設備使用料)を予めご確認ください。 ・NTT東日本エリアのみのご提供になります。 ・NTT西日本エリアでご利用の場合は、お客さまの方で無線(Wi-Fi)機能付きのルーターをご用意ください。 オプション費用(月額) 330円 (税抜価格300円) デジタル機器補償サービス(NE073) ・PCやテレビ、ゲーム機、プリンターをはじめとするドコモが提供する光回線/ホームルーターなどにつながるご家庭でお使いのデジタル機器が故障・破損した際に、修理や代替品の提供(故障したPC内のデータの復旧)を行うあんしんのサービスです。 ・詳細は下記をご覧ください。 デジタル機器補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットトータルサポート(NE073) ・通信につながる機器(※1)にまつわるあらゆるシーンをドコモがサポート!お電話でのサポートに加え、修理、訪問サポート、データ復旧、買取、オンラインPC教室が利用できます。 ※1通信につながる機器とは、PC、PC周辺機器、テレビ、ルーターなど、ドコモが別途指定する機器をいいます。 ・詳細は下記をご覧ください。 ネットトータルサポート | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 550円 (税抜価格500円) ネットワークセキュリティ(NE073) ・ネットワークセキュリティは、PC向けセキュリティ対策機能を提供する「PCセキュリティ」が利用できるサービスです。 ・詳細は下記をご覧ください。 ネットワークセキュリティ | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) オプション費用(月額) 385円 (税抜価格350円) ドコモ光電話-プラン(ご希望プランを1つご選択可) ドコモ光電話 ■ドコモ光電話について ・「ドコモ光電話」は、 NTT東日本またはNTT西日本(以降、「NTT東西」といいます)が提供するひかり電話の卸提供を受け、ドコモがお客さまに提供するIP電話サービスです。 ・「ドコモ光電話」はNTT東西のひかり電話提供エリアでご利用になれます。 ・お客さまのご利用状況に合わせて選べるドコモ光電話向けサービスをご用意しています。 ・バリューとの比較はこちら ・なお、ドコモ光電話のご利用には、ドコモからレンタル提供する「ドコモ光電話対応ルーター」が必要です。月額使用料など詳しくは、ドコモ光電話向けサービスの「機器使用料」をご確認ください。 ・ドコモ光、ドコモ光電話を新規でお申し込みいただく場合、契約事務手数料3,300円(税込)が発生します。 ■工事について ・お客さまのご契約内容に応じて、工事料を請求します。 <ドコモ光電話工事料>0円~12,000円(時間指定、土休日工事をご希望の場合、追加工事料が発生します) ・工事料についてはドコモ光電話工事料をご確認ください。 ■ご注意事項 ・お客さまの設備状況などにより、ドコモ光電話をご利用いただけない場合があります。 ・停電時は、緊急通報(110番/118番/119番)を含む通話ができません。 ・お客さまが設置場所を変更(引越しなど)する場合は、同一電話番号を継続してご利用になれないことがあります。 ・基本使用料はご利用月の翌月、通話料金はご利用の翌々月に請求します。 ・NTT ドコモでは、お客さまのご利用になる電話番号数に応じて、1番号あたり3円(税抜)/月のユニバーサルサービス料をご負担いただいております。 その他ドコモ光電話/ドコモ光テレビオプションご利用時の注意事項もご確認をお願いします。 通話料金など、詳しくはドコモ光電話をご覧ください。 月額料金/回線 550円 (税抜価格500円) ドコモ光電話バリュー ■ドコモ光電話バリューについて ・「ドコモ光電話」は、NTT東日本またはNTT西日本(以降、「NTT東西」といいます)が提供するひかり電話の卸提供を受け、ドコモがお客さまに提供するIP電話サービスです。 ・「ドコモ光電話」はNTT東西のひかり電話提供エリアでご利用になれます。 ・発信者番号表示、ナンバー・リクエスト、通話中着信、転送でんわ、迷惑電話ストップサービス、着信お知らせメールのオプションが月額使用料に含まれます。 ・翌月に繰り越しできる528円分の通話料が月額使用料に含まれます。 ・お客さまのご利用状況に合わせて選べるドコモ光電話向けサービスをご用意しています。 ・通常プランとの比較はこちら ・なお、ドコモ光電話のご利用には、ドコモからレンタル提供する「ドコモ光電話対応ルーター」が必要です。月額使用料など詳しくは、ドコモ光電話向けサービスの「機器使用料」をご確認ください。 ・ドコモ光、ドコモ光電話を新規でお申し込みいただく場合、契約事務手数料3,300円(税込)が発生します。 ■工事について ・お客さまのご契約内容に応じて、工事料を請求します。 <ドコモ光電話工事料>0円~12,000円(時間指定、土休日工事をご希望の場合、追加工事料が発生します) ・工事料についてはドコモ光電話工事料をご確認ください。 ■ご注意事項 ・お客さまの設備状況などにより、ドコモ光電話をご利用いただけない場合があります。 ・停電時は、緊急通報(110番/118番/119番)を含む通話ができません。 ・お客さまが設置場所を変更(引越しなど)する場合は、同一電話番号を継続してご利用になれないことがあります。 ・基本使用料はご利用月の翌月、通話料金はご利用の翌々月に請求します。 ・NTT ドコモでは、お客さまのご利用になる電話番号数に応じて、1番号あたり3円(税抜)/月のユニバーサルサービス料をご負担いただいております。 その他ドコモ光電話/ドコモ光テレビオプションご利用時の注意事項もご確認をお願いします。 通話料金など、詳しくはドコモ光電話をご覧ください。 月額料金/回線 1,650円 (税抜価格1,500円) ドコモ光電話-ルーター(ご希望のルーターを1つご選択可) ドコモ光電話対応ルーター(無線LANなし) 月額使用料 0円 (税抜価格0円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(東日本エリア) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野の計17都道県エリア 月額使用料 330円 (税抜価格300円) ドコモ光電話対応無線LANルーター(西日本エリア) 富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の計30府県エリア 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ドコモ光電話-オプション(複数選択可) 発信者番号表示 ドコモ光電話バリューに含まれます。 かけてきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービス。 「発信者番号表示」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。 詳細はこちら 月額使用料 440円 (税抜価格400円) ナンバー・リクエスト ドコモ光電話バリューに含まれます。 電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に、「電話番号を通知してかけ直すよう」伝えるサービス。発信者番号表示の契約が必要。 「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「発信者番号表示」のご契約が必要です。 詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 通話中着信 ドコモ光電話バリューに含まれます。 お話し中に他から電話がかかってきた場合、フックボタンを押すだけで、通話相手を保留し、後からかけてきた方とお話しできるサービスです。詳細はこちら 月額使用料 330円 (税抜価格300円) 転送でんわ ドコモ光電話バリューに含まれます。 自宅や事務所にかかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号へ転送できるサービスです。大事な電話やビジネスチャンスを逃しません。詳細はこちら 月額使用料 550円 (税抜価格500円) 迷惑電話ストップサービス ドコモ光電話バリューに含まれます。 迷惑電話を受けた直後に電話機で登録操作を行うことで、以降同じ電話番号からの着信時に、「電話を受けられない」旨を伝えるサービスです。 「追加番号」をお申し込みの場合、「電話番号単位」か「契約回線単位」かをお選びいただけます。カート内の注文フォームでご選択ください。 詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 着信お知らせメール ドコモ光電話バリューに含まれます。 会社の「ドコモ光電話」ご契約回線に電話があったことを、任意のパソコンや携帯電話のメールアドレスへ通知します。仕事中であっても、大事な電話があったことをメールで確認することができます。詳細はこちら 月額使用料 110円 (税抜価格100円) ダブルチャネル 「ドコモ光電話」1契約で、2回線分の同時通話ができるサービスです。詳細はこちら 月額使用料 220円 (税抜価格200円) 追加番号 ドコモ光電話の契約番号に4つの電話番号を追加でき、最大5つの電話番号を利用できるサービスです。 月額料金に加え電話番号ごとにユニバーサルサービス料が必要となります。 詳細はこちら 月額使用料 110円 (税抜価格100円) 保存して閉じる オプションを選択する オプションを選択する 概要 概要 料金 ご利用方法 よくあるご質問 概要 料金 ご利用方法 よくあるご質問 概要 概要 ドコモ光とは? ドコモ光とは、フレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使ってドコモが提供するプロバイダー一体型の光インターネットサービスです。プロバイダーとしてドコモはOCNインターネットを提供しています。 特長/メリット 通信速度最大1Gbps(※)だから、どんな時でも安心! Web会議でも動画視聴・ダウンロードも、どんなときもサクサクつながる!安心・快適にお使いいただけます! ※「ドコモ光」はベストエフォート型サービスです。 記載の通信速度は技術規格上の最大値であり、インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(PCの処理能力、ハブやルーターなどのご利用機器の機能・処理能力、LANケーブルの規格、電波の影響など)、回線の混雑状況、ご利用時間帯によって低下します。また、マンションにお住まいの方については、当該建物の伝送方式によって最大100Mbps(技術上の最大値)でのご提供となる場合があります。(「ドコモ光10ギガ」は提供エリアは一部に限られます。) 豊富なプロバイダーに対応!比較して選べるからあんしん・納得! ドコモの提供プロバイダー「OCN インターネット」をはじめ、さまざまなプロバイダーから選べます。なお、ドコモはプロバイダーとしてOCN インターネットを提供しています。 対応しているプロバイダーはこちらをご確認ください。 ドコモ光セット割 ビジネスでお使いのドコモのスマホとまとめると月額料金がおトクに!ドコモ光セット割で永年最大1,100(税込)/月割引! 概要 料金 ご利用方法 よくあるご質問 料金 料金および各種割引 ドコモ光 1ギガ タイプA マンションタイプ 初期費用 工事費 20,000円(税込価格22,000円) 契約事務手数料 3,000円(税込価格3,300円) 月額費用 利用料金 4,000円(税込価格4,400円) 定期契約期間 2年間 契約解除金 あり 【初期費用(工事費)について】 初期費用(工事費のお支払い)は一括払いのみになります。 工事料は一般的な代表(工事日が平日昼間)例です。お客さまの設備状況によっては変動することがあります。 平日夜間、土日休日に派遣工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。 年末年始に派遣工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。 工事実施前であれば、お申し込みの取消が可能です。その場合「ドコモ光」に関するキャンセル料などはかかりません。ただし、工事着手後にお申し込みの取消をされた場合は、発生した費用について、お客さまにご請求させていただきます。 【工事に関する注意事項】 工事はNTT東日本/西日本の工事会社が実施します。 工事日は、お客さまがドコモ受付窓口(ドコモショップ・インフォメーションセンターなど)に「ドコモ光」をお申し込みいただいた日の翌月末まで指定可能ですが、ご希望にそえない場合がございます。また、設備状況の都合などにより、工事日程が当初ご案内の予定から変更になる場合がございます。なお、ご予約いただいている時間帯にお伺いするよう努めておりますが、やむをえず交通事情などによりご予約の工事時間帯に間に合わないこともございます。 卸売事業者の設備状況などによっては工事が実施できず、「ドコモ光」のご利用をお待ちいただいたり、「ドコモ光」をご利用いただけない場合がございます。また、ドコモが工事日のご連絡をした場合であっても、「ドコモ光」設置場所の設備状況の都合などにより、工事が実施できず「ドコモ光」を提供できない場合がございます。その際、「ドコモ光」のご契約を解除させていただく場合があります。また、その場合生じたいかなる損害に関しても、ドコモは責任を負いかねます。 派遣工事には「ドコモ光」お申し込み時に申告いただいたご利用者の立ち会いが必要です。派遣工事にかかる時間は1時間程度を予定しています。 光ファイバー回線を引き込む部屋に電話用の配管がない場合はエアコンダクトを利用したり、壁面に穴を開けさせていただく場合がございます。なお、工事内容によっては、追加料金が発生する場合がございますので、詳しくは、工事日当日に事前にお渡しする「工事料金内訳書」を必ずご確認のうえ、ご署名ください。 賃貸住宅で派遣工事を実施する場合、必ず建物所有者様に事前に工事実施の了承をお取りください。 【月額費用について】 プロバイダー料金が含まれたプランです。対応しているプロバイダーは「ドコモ光 1ギガ対応プロバイダー(タイプA)」よりご確認ください。 【定期契約期間・契約解除金について】 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いてマンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります。ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。「ドコモ光」の契約期間とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間は別々に取り扱われます。それぞれの契約期間が異なる場合、ペア回線の契約期間満了時に「ドコモ光」を解約した場合には、「ドコモ光」の解約金が発生します。 解約金は、お手続き当月のご利用分に対する請求時に合わせて請求させていただきます。なお、各月1日でのお手続きにより解約金が生じた場合のみ、お手続き前月のご利用分と合わせて解約金を請求させていただきます。 【おトク情報・割引情報】 ドコモ光 新規工事料 無料! 「ドコモ光」の新規をお申し込みで、「ドコモ光」の工事料が無料! 概要 「ドコモ光 1ギガ」の新規をお申し込みで、「ドコモ光」の工事料が無料となります。 特典適用対象工事料は「ドコモ光」の通常工事料のみとし、土日・祝日工事の追加工事料、工事内容によって発生する追加料金は無料特典の適用外です。 適用条件 「ドコモ光 1ギガ」を新規でお申し込みいただき、お申し込み月含む7か月以内に利用開始いただくこと (「利用開始」とは、「ドコモ光 1ギガ」(オプションサービス含む)のサービス提供が可能であることを当社が確認した状態をいいます) 注意事項 フレッツ光または提携CATVのインターネット接続サービスからのきりかえ・設置場所の移転のお申し込みの場合は対象外です。 2024年2月以降お申し込みの場合、特典の適用完了が工事料請求月の翌月までかかることがございます。 概要 料金 ご利用方法 よくあるご質問 ご利用方法 ご利用開始までの流れ 1注文後の確認メール受信 注文後、お客さまのメールアドレス宛に注文確認メールを送信させていただきます。 注文確認メールに記載されている注文番号をお控えください。 件名:【ドコモビジネスオンラインショップ】ご注文ありがとうございます 2必要書類の受け取り ドコモ光のお申し込みに必要な書類をドコモビジネスオンラインショップより郵送またはファイル転送させていただきます。必要書類は以下の2点です。(請求書払いをご希望のお客様はAのみになります。) A:ドコモ光 契約申込書 B:預金口座振替依頼書/自動払込利用申込書(口座振替をご希望の場合のみ) 上記Aの書類は、郵送もしくはFten(ファイル転送サービス)を用いてお客さまに送信させていただきます。 Bの書類は以下の差出元より書類を配送します。(口座振替をご希望の場合のみ) 差出元:ドコモビジネスオンラインショップ 3必要書類の記入/押印と本人確認書類の準備 ②のAの書類をお客さまにて必要箇所に記入していただきます。 配送させていただくBの書類にも必要箇所に記入・押印をしていただきます。(口座振替をご希望の場合のみ) また、法人登記簿謄本の原本(または印鑑証明書)のご用意をお願いします。ご担当者様の本人確認書類として「運転免許証」「マイナンバーカード」など、ご本人さまの顔写真、生年月日、住所がわかるものもご提出していただく必要があるため、コピーのご準備をお願いします。※追加の情報提示をお願いする場合があります。 4必要書類および本人確認書類などのコピーの返送 <アップロードフォームを利用する場合> ③でご準備いただいた必要書類Aおよび本人確認書類のコピーを②で弊社より送付したメールに記載の資料アップロードフォームよりアップロードください。Bについてはドコモビジネスオンラインショップに返信用封筒に封入の上、郵送で返送していただきます。(口座振替をご希望の場合のみ) <すべての書類を郵送で返送する場合> ③でご準備いただいた必要書類および本人確認書類のコピー、法人登記簿謄本(または印鑑証明書)をドコモビジネスオンラインショップに返信用封筒に封入の上、郵送で返送していただきます。 弊社が返送書類を受領した後、お客さまの法人登記簿と本人確認書類に記載されたご住所に書留郵便(転送不可)を送付します。 法人登記住所宛ての郵便は「法人に所属されている ご担当者さま」にて、本人確認書類記載住所宛ての郵便は「法人代理人(お申し込みご担当者さま)」にて、必ず受領いただきますようお願いします。 ※送付先住所がバーチャルオフィスなどで、ご本人が受領できない場合には、受付できかねますのでご了承ください。 5与信審査結果のご連絡 与信審査の結果をメールでドコモビジネスオンラインショップよりご連絡します。 6(現地調査希望の場合) 現地調査日の日程連絡 ペア回線(ドコモの携帯電話番号)をお持ちでない場合:現地調査候補日の調整のため、ドコモ光サービスセンターよりご連絡します。 ペア回線(ドコモの携帯電話番号)をお持ちの場合:ペア回線に設定された電話番号にドコモ光サービスセンターからのお知らせをSMSにてお送りします。 現地調査候補日の調整のため、SMS本文内に記載されている電話番号にご連絡ください。 7(派遣工事をご希望の場合) 工事日調整のご連絡 ペア回線(ドコモの携帯電話番号)をお持ちでない場合:工事日の調整のため、ドコモ光サービスセンターよりご連絡します。 ペア回線(ドコモの携帯電話番号)をお持ちの場合:ペア回線に設定された電話番号にドコモ光サービスセンターからのお知らせをSMSにてお送りします。 工事日調整のため、SMS本文内に記載されている電話番号にご連絡ください。 8お客さま宅内工事実施・開通 工事担当者が訪問させていただき、開通工事を実施します。 概要 料金 ご利用方法 よくあるご質問 よくあるご質問 よくあるご質問 ドコモ光の工事日(利用開始日)までどのくらいかかりますか? お申し込み日の確定からご利用開始までは3週間から1カ月程度かかります(設備の状況、繁忙期および店頭で工事日が確定できなかった場合などは、1カ月以上お時間をいただく場合があります)。 利用開始までの流れを教えてください。 【ご利用開始までの流れ】をご覧ください。 選べるプロバイダーは何になりますか? ドコモ光 タイプAはこちらのプロバイダーをご利用できます。 最低利用期間はありますか? このプランは2年の定期契約になります。2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いてマンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります。ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。「ドコモ光」の契約期間とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間は別々に取り扱われます。それぞれの契約期間が異なる場合、ペア回線の契約期間満了時に「ドコモ光」を解約した場合には、「ドコモ光」の解約金が発生します。 解約金は、お手続き当月のご利用分に対する請求時に合わせて請求させていただきます。なお、各月1日でのお手続きにより解約金が生じた場合のみ、お手続き前月のご利用分と合わせて解約金を請求させていただきます。 ドコモ光の開通後、どこにお問い合わせすればいいですか? ドコモインフォメーションセンターへお問い合わせください。 【受付時間】9:00~22:00(年中無休) (ドコモ携帯)151 (固定電話など)0120-800-000 利用料金の請求方法を教えてください。 口座振替もしくは請求書払いをお選びいただけます。 利用にあたり準備が必要なものはありますか? 特にございません。ご利用希望のエリアがドコモ光の提供エリアであることを事前にご確認いただき、お申し込みください。 【提供エリア】ドコモ光の利用可否については、NTT東日本・西日本のWebサイトよりご確認ください。 NTT東日本:https://flets.com/ NTT西日本:https://flets-w.com/ 変更や解約はどうすればいいですか? 変更手続きについては、ドコモビジネスコンタクトセンターで受付しております。 解約手続きについては、ドコモビジネスコンタクトセンターおよびドコモショップでの解約申込、ドコモビジネスオンラインショップの会員ページ内にあるお問い合わせフォームにて承ります。変更・解約時は下記の規定にご留意ください。 【定期契約期間・契約解除金について】 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いてマンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります。ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。「ドコモ光」の契約期間とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間は別々に取り扱われます。それぞれの契約期間が異なる場合、ペア回線の契約期間満了時に「ドコモ光」を解約した場合には、「ドコモ光」の解約金が発生します。 解約金は、お手続き当月のご利用分に対する請求時に合わせて請求させていただきます。なお、各月1日でのお手続きにより解約金が生じた場合のみ、お手続き前月のご利用分と合わせて解約金を請求させていただきます。 転用のお申し込みはできますか? 当窓口では承っておりません。転用のお申し込みは、ドコモビジネスコンタクトセンターもしくはドコモショップにてご相談ください。 提供エリア ドコモ光の利用可否については、NTT東日本・西日本のWebサイトよりご確認ください。 NTT東日本:https://flets.com/ NTT西日本:https://flets-w.com/ 注意事項 詳細は下記をご確認ください。 ご注意事項 | ドコモ光 | NTTドコモ (docomo.ne.jp) 詳細資料(PDF) IP通信網サービス契約約款 プロバイダご利用にあたっての注意事項(プロバイダ提供条件書) ドコモ光 ご利用時の注意事項 このサービスの他のプラン 【新規契約】ドコモ光 1ギガ タイプA 戸建タイプ (2年定期契約) ドコモが提供するプロバイダー一体型の光インターネットサービスです。 詳しくはこちら 【新規契約】ドコモ光 10ギガ タイプA|2年定期契約(戸建/マンションタイプ共通) ドコモが提供するプロバイダー一体型の光インターネットサービスです。 詳しくはこちら