- 価格や機能からおすすめ機種を提案します
- 料金プランを含めたお見積りをお出しします
- 新規契約/のりかえ(MNP)だけでなく、機種変更も対応します
製品情報
◊ 免責事項
-
電源とバッテリー:バッテリー駆動時間は使用条件と構成によって異なります。詳しくは
apple.com/jp/batteries
をご覧ください。
- アクセサリ:アクセサリは別売りです。互換性は世代によって異なります。Apple Pencil(第1世代)をiPad(第10世代)で使用するにはUSB-C - Apple Pencilアダプタが必要です。在庫が限られている場合があります。
- App Store:アプリはApp Storeで購入、入手できます。提供するタイトルは変更される場合があります。
-
携帯電話/ワイヤレス通信方式:データプランが必要です。5Gは特定の国の特定の通信事業者で利用できます。速度は使用する場所の条件と通信事業者によって変わります。5G対応の詳細については通信事業者にお問い合わせください。
apple.com/jp/ipad/cellularもあわせてご覧ください。Wi-Fi 6Eは対応している国と地域で利用できます。
- ディスプレイ:ディスプレイは四隅が丸みを帯びています。長方形として対角線を測った場合、13インチiPad Proは13インチ、11インチiPad Proは11.1インチ、13インチiPad Airは12.9インチ、11インチiPad AirとiPad(第10世代)は10.86インチ、iPad miniは8.3インチです。実際の表示領域はこれより小さくなります。
-
利用できる機能:国や地域によっては一部の機能を利用できない場合があります。詳しくは
apple.com/jp/ios/feature-availability
をご覧ください。
- FaceTime:FaceTime通話には、FaceTimeが搭載されたデバイス(発信者と受信者の両方)とWi-Fi接続が必要です。携帯電話ネットワークで利用できるかどうかは通信事業者のポリシーによって異なります。データ通信料がかかる場合があります。
- Apple Arcade:Apple Arcadeを利用するにはサブスクリプションが必要です。
- Apple TV+:Apple TV+を利用するにはサブスクリプションが必要です。
※Apple、Appleのロゴ、iPadは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。TM and ©2024 Apple Inc. All rights reserved.
注意事項
価格などに関するご注意事項
- 機種本体の正式な価格はお客さまのご契約状況によって異なるため、ご購入手続きに進まれた後に申込書または注文書にて確認いただけます。
- 商品の在庫が無くなり次第販売を終了します。
- 商品写真および画面はイメージです。実物と若干異なる場合があります。
- ドコモビジネスオンラインショップで受付を行った法人名義のお客さまのお申し込みは、キャンセルできません。(8日以内キャンセルの対象外)
- モバイルの提供エリアは「ドコモ」の5Gと4G(LTE)の電波が届く範囲のため、「ドコモ」公式サイトの 「サービスエリアマップ」 やお手持ちのモバイルにて電波状況を事前にご確認ください。
料金プラン
ドコモ mini
ドコモ MAX
データ通信がしっかり使えてシンプルで安価なプラン
4GB | 10GB | |
基本料金※1 | 2,500 円/月 (税込2,750円) | 3,500 円/月 (税込3,850円) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
割引適用後 料金 |
ビジネスメンバーズ割※2・社員割※3適用でおトクに! | |
2,000
円/月
(税込2,200円)
|
3,000
円/月
(税込3,300円)
|
|
![]() |
![]() |
|
ドコモ光セット割/home 5Gセット割※4※5も適用でさらにおトク! | ||
900
円/月
(税込990円)
|
1,900
円/月
(税込2,090円)
|
国際ローミング※7と社員間通話ができるプラン
~1GB | 1~3GB | 無制限※8 | |
基本料金※1 | 5,180 円/月 (税込5,698円) | 6,180 円/月 (税込6,798円) | 7,680 円/月 (税込8,448円) |
---|---|---|---|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
割引適用後 料金 |
みんなドコモ割※3・ビジネスメンバーズ割※2・社員割※3・長期利用割※6適用でおトクに! | ||
3,380
円/月
(税込3,718円)
|
4,380
円/月
(税込4,818円)
|
5,880
円/月
(税込6,468円)
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ドコモ光セット割/home 5Gセット割※4※5も適用でさらにおトク! | |||
2,280
円/月
(税込2,508円)
|
3,280
円/月
(税込3,608円)
|
4,780
円/月
(税込5,258円)
|
- 機種代金、通話料(国内通話の場合30秒ごとに税込22円)、SMS送信料などは含みません。ご契約内容に応じて、別途料金がかかる場合があります。
- 各ご利用月末時点でドコモビジネスメンバーズにご加入されている場合、当月の「ドコモ mini」「ドコモ MAX」の月額料金から自動で割引します。
- 同一「ビジネス通話割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(「2in1」「irumo(0.5GB)」を除く)の契約回線がカウント対象になります。条件を満たす場合は、当月の「ドコモ mini」「ドコモ MAX」の月額料金から自動で割引します。
- 同一「ビジネス通話割引」グループ内に、「ドコモ光」のペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)が含まれており、当月内に「ドコモ光」の月額基本使用料の課金が1回線以上あった場合、または同一「ビジネス通話割引」グループ内に、「home 5Gプラン」が含まれている場合、同一「ビジネス通話割引」グループ内の対象料金プランを契約する各回線に対してそれぞれ割引が適用となります。
- 「ビジネス通話割引」グループの場合、グループ内における割引額の総額を決め、グループ内の全割引対象回線に対して割引額の総額を均等に分割して適用します。割引額の総額は、グループ内の割引額が大きい上位 20 回線の割引額を足したものとします。なお、割引対象回線の月額料金が日割りになる場合、分割して適用された「ドコモ光セット割」もしくは「home 5Gセット割」の割引額も日割適用となります。また、分割された割引額の端数は、割引対象回線のうち電話番号の昇順で先頭の番号に適用します。
- 長期利用割は「ドコモ MAX」のお客様が対象です。ドコモのご利用継続期間が20年以上のお客さまは220円/月、10年以上のお客さまは110円/月を月額料金から割り引きます。ただし、「ドコモ MAX」で1GB/月以下をご利用のお客さまは、2025年9月ご利用分まで、長期利用割の対象外となります。
- 2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で、30GBまで追加料金なしでご利用いただけます。「ドコモ MAX」提供開始日からは、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用いただけます。
- ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。「5Gデータプラス」「データプラス」「データプラス(2019年9月30日以前お申し込み)」をご契約の場合、ペア回線の利用可能データ量は30GBとなり、上限超過後は通信速度が送受信最大1Mbpsとなります。詳細は「5Gデータプラス
」をご確認ください。